そういうのがいいブログ

\なるべく/つくる生活

がんばらない、毎日じゃなくてもいい。でもどうせやるなら、をやれるだけ、できるときに。

好きなYoutubeをみる

こんにちは☺︎

 

コロナウイルスの感染が広がる中

Instagramなどでも「おうちじかん」(STAY AT HOME)が言われるようになっていますね。

 

おうち時間もとい、引きこもり時間のもともと多いワタシ的、好きなYouTubeチャンネルを紹介してみたいと思います。

 

女性向け : コスメ、美容系

1. かんだま劇場さん

アパレル系の会社員でありながら、タレント活動も行うアラサー女性、かんだまさんのチャンネル。

女子力向上のために、動画の中でご飯を作って食べるとこらからスタートしたそうです。

ワタシは、メイク動画、コーディネート動画がものすごく好きで、参考にしています◎

特に、モノクロコーデが好きな方、シンプルだけど、甘くないコーデ、カッコいいスタイルの好きな方におすすめしたいです◎

最近結婚発表をされ、会社はご退職されるのだとか!今後の活動に注目しています。

 


【購入品紹介】春のモノトーンはこう着る!着まわしとバランスの取り方ご紹介

 

 

2. コスメヲタさらさん

コスメの紹介を徹底してされている、サラさんのチャンネル。コスメ好きすぎて、季節ネタの企画が美容系なのに、斜め上を行く動画がアップされています。

メイク方法はあまり参考にしていませんが、新作コスメがたくさん紹介されるので、見ていて楽しいです。

 


家でやることと言えばメイクの研究くらいしかない件

 

 

3. 和田さん

元美容部員の和田さんのチャンネル。

眉毛の書き方、整え方など、基本的なことから、イガリシノブさんや河北さんなど、有名メイクさんとのコラボ動画などもあり、ためになる動画が山のように出てきます。

プチプラからデパコスまで幅広く使ってメイクしているのて、今回のおうち時間に和田さんの動画で、メイクの研究をするのはどうでしょうかー⚘

 


【眉毛タイプ別】適当に選んでない?初心者さん必見!私に合う眉毛コスメの選び方

 

 

生活系....?

1. in living さん

インリビングさん、無印良品の世界観からぽっと出てきたかの様な、それはそれは可愛いショートカットの女性の、「おうち」や「くらし」にまつわるチャンネルです。

オーガニックコットン女子、とでも言いましょうか。こんな可愛い女の子いるのね!って思ってうっとり見てしまいます。

「コンビニでの購入品」「無印良品の購入品紹介」「ナイトルーティーン」「モーニングルーティーン」などがあります。

購入品紹介はつい見てポチってしまいそうになる。

サブチャンネルでゲームの動画。オリジナルグッズの販売などもされています。

 


忙しい人のためのインリビング。(SUB (2019総集編

 

 

その他

1. キングコング 西野亮廣エンタメ研究所

YouTubeに上がっているのですが、動画ではなく音声のみのチャンネルです。

Voicyの音源をYouTubeでも配信しているのだとか。

動画ではないので、ご飯をつくる時や、ひとりで洗濯を干している時など、流しぱなしにして聴いています。

ワタシの知らないことや、知ろうとしてこなかった事が色々紹介されているので、すごく為になっています。お金のこととか、経済のこととか、聞いていて楽しいです。

 


これから皆がやりそうだけど、絶対にやめた方がいいコト-西野亮廣

 

 

 

2.電グル ピエール瀧「YOUR RECOMMENDATION」

ぼうっと見てるのが好きです。


ピエール瀧【YOUR RECOMMENDATIONS】予告編

- - - - - - - - - - - - - - - -

いかがでしたでしょうか。

しばらく続きそうな自粛生活。。。

少しでもお家時間を楽しく過ごせれば良いなあと思います。

 

 

電子レンジを買い替える

こんにちは☺︎

電子レンジが古くなったので購入し直しました。

 

私の電子レンジの使い方は・・・・

◎冷凍ご飯やおかずのあたため

◎冷凍した離乳食の解凍

◎オーブンを利用して、お菓子、パンを月に2〜3回以上は焼く

◎冷凍食品はあまり利用なし

といったところです。

 

 

購入したのは、SHARPの電子レンジ。 

 

今回購した「SHARP RE-SS-10」をレビューしたいと思います!

 

 

①2段調理ができるのに、3万円前後で購入できること(2020年3月時点)

同じSHARPの電子レンジといえば「ヘルシオ」。

ヘルシオ」の2段調理が出来るタイプは、5万円前後しています。

それに比べて低価格なのはかなり魅力的でした。 

 

②天井がつるっとしていてお手入れしやすい。

f:id:tsukuru-seikatsu:20200323162052j:image

たまに電子レンジであたためなどをすると

ちょっと失敗したりして、爆破...みたいなこともあるかと思います。

レンジ庫内が汚れてしまうと、デコボコしていて拭き掃除がしにくいことがありました。

 

 

 

 

 

過熱水蒸気(スチームが出る)を使いたい時に使えること

まだ利用していないのですが、過熱水蒸気とは、「余計な油分・塩分を取り除き、失われがちな栄養素を維持しながら調理できる」機能のことだそうです。

同じSHRPのヘルシオブランドの名前が付いているものは、基本的に最初から最後まで、過熱水蒸気を使用して温めているらしい。

わざわざ過熱水蒸気状態を作らずとも、利用できるということ、かな。

イクラスタイプだと、電子レンジと一体型になっていて、電子レンジの下部に水のタンクがひっついているものがたくさん出ています。

こちらは、スチームカップタイプ。

私は、頻繁に過熱水蒸気調理を使わないので、スチームカップで十分かな。と。

お手入れしやすいし、そもそもカップ置くだけだから、壊れなさそうだし、

長く使えそうでいいなと思いました!

 

 

 ★あまり好きになれないところ

f:id:tsukuru-seikatsu:20200323160002j:image

ダイアル式で時間の設定をしたり、は使いやすいかなと思います。

 

どの電子レンジでも言えることですが、なんかデザインがスッキリしないんですよね。

イクラスのモデルは、かっこいいものもいくつかありました。

SHARP RE-SS-10に関しては

まず、白色が嫌でした。。。

シロモノ家電!みたいな白で、なんか安っぽく見えるんですよね。

レンジを棚にしまうと正面しか見えないので、そこまで気にはしませんが

築100年越えの古民家なうちには、白い家電はあまり似合わないので、ちょっとこっぱずかしい感じなのです。

あと、ガラス面のところに、色々書いてあるのも、好きじゃないです。

私は電子レンジのプログラムされてる温めメニューは使わない(使いこなせてない)のでこの表記のごちゃっとした感じが嫌です。

同じランクの電子レンジでは何も書いてないのはほとんどなかったなあ。

 

 

 

早速シフォンケーキを作ってみました! 

なかしましほさんのシフォンケーキのレシピは我が家の定番です。

ベーキングパウダーを使わず、たまごのチカラだけで膨らませます。

前の使っていたものは、一人暮らし用の「新生活応援セット」的なものの中のひとつの電子レンジでした。

耐熱皿が回転するタイプだったこともあり、底面が焼けなくかったり、火力が弱かったり。

シフォンケーキは、よく失敗して苦戦していたレシピでした。

今回どう焼き上がるか、楽しみです。

 

 

 f:id:tsukuru-seikatsu:20200323155947j:image

しっかり膨らんでいます!庫内の点灯も、オン / オフ ができ、便利。

 

f:id:tsukuru-seikatsu:20200323155944j:image

膨らみ方のきめも細かい気がします。

 

f:id:tsukuru-seikatsu:20200323155941j:image

焼き色もムラなく焼けています。

 

f:id:tsukuru-seikatsu:20200324094054j:image

良い感じにできました!

 

今のところ、特に使いにくいという点はなく、大変満足なお買い物ができた!と思っています。オーブン機能が格段に良くなったので、パンやお菓子を焼く頻度も増えそう!

これからつくる生活がもっと楽しくなりそうです◎

 

 

入院バッグをつくる

こんにちは☺︎☺︎

 

春に出産を控えているので入院バッグ陣痛バッグをつくりました。

f:id:tsukuru-seikatsu:20200316153117j:image

出産をする病院によって準備するものは変わってくると思うので

入院バッグ、陣痛バッグの中身はさまざま。

今回は入院時や旅行にもおすすめしたい「袋」を紹介したいと思います。

 
ダイソー 「そのまま洗える!トラベル収納バッグ」

ネット素材に手提げ部分が付いてトートバッグになっていて、

このまま洗濯ネットとして洗えるそうです!

入院時、洗濯をお願いする時に、がさっとひとつにまとめて渡してしまえるのが

これは便利だなーと思って即購入。

違うタイプの ¥200タイプの商品もあるみたいです。

f:id:tsukuru-seikatsu:20200316153148j:image

 

キャンドゥ「ファスナーポーチ」

ナイロン素材なので、ちょっとした洗面具を入れようと購入しました。

コスメポーチなどにしてもいいかなと思います。

シンプルで柄も可愛かったので購入。

f:id:tsukuru-seikatsu:20200316153552j:image

f:id:tsukuru-seikatsu:20200316153601j:image

 

キャンドゥ「ボーダーコットン巾着袋」

サイズ感的には、お弁当などを入れるものかと思います。

底が広くてマチがあるので、思ったよりたくさん入る巾着でした。

生地が厚めでしっかりしているので、たくさん使ってもへこたれなさそう。

今回は退院用のこどもの服を入れました。

f:id:tsukuru-seikatsu:20200316153632j:image

f:id:tsukuru-seikatsu:20200316153643j:image

f:id:tsukuru-seikatsu:20200316153703j:image

 

 

無印良品 「ポリエステル吊るして使える洗面用具ケース」

f:id:tsukuru-seikatsu:20200316153715j:image

f:id:tsukuru-seikatsu:20200316153725j:image

割と前に購入したものなので、現行のデザインや色とは違うかもしれませんが、

今のものとほとんど変わらないと思います。

ほんとにおすすめ。

吊り下げられるフックも付いているし、細かく分かれたポケットが

収納力が抜群なので、とても使いやすいです。

コンタクトレンズ、目薬、リップ、小分けにした化粧水、乳液、クリームなど

本当にたくさん入ります!

 

★類似品 

 

 

 

無印良品「有料ラッピング オーガニックコットンギフト袋」
  • 大  税込250
  • 中  税込200
  • 小  税込150
  • 特小 税込100

 

縛る紐などは付いていないただの袋状のものになります。

ラッピング用の有料袋ですが、お会計のカウンターで袋だけ購入可能かどうか聞いてみてください。

私が行ったお店では、袋だけ購入できました!

これがなかなか便利で、私は旅行にとても重宝しています。

おすすめは中サイズ。

薄めの生地ですが、着替えの仕分けなど使い勝手が良いのでサイズ違いで揃えています。

ちなみに、特大もありますが、めっちゃでかいです。

ギフト・ラッピング | 無印良品の店舗サービス | 無印良品

 

 

 

入院や旅行のパッキングの際にぜひ参考にしてみてください。

リップクリームを試す

こんにちは☺︎

 

冬になると毎回くちびるがの皮が浮いてしまうほど乾燥がひどいです。

 

今年の冬は色々購入して試してみたので

リップクリームのレビューをしてみたいと思います。

 

f:id:tsukuru-seikatsu:20200312124338j:image

 

 

メンソレータム 薬用リップナチュラル 無香料

¥200くらいで購入

まず、オールシーズン使っていたのが、こちら。

無香料だし、お値段もめっちゃお安いので

頻繁に塗っていたのだけど、年々くちびるに合わなくなってきました。

塗りやすい柔らかさで、重宝しましたが

アラサーのカサカサ具合の方が上回ってきたようです・・・・・。

 

 

② モアリップ

¥1,000くらいで購入

【第3類医薬品】モアリップN 8g

【第3類医薬品】モアリップN 8g

  • 発売日: 2000/08/25
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

SNSでオススメされていたのと、

好きなモデルさんが使用しているとのことで購入してみました。

リップだけど、チューブに入ったグロスタイプで繰り出し式じゃないやつです。

f:id:tsukuru-seikatsu:20200312124400j:image

ジェル状の中身は細い穴の部分から直接くちびるに当てて塗ってます。

ジェル状だから塗った直後にご飯とか食べたら取れそうだし

寝る前にひと塗りしてから、といったナイトケア用にしています。

効果絶大!って感じじゃなくて、わたし的には合わなかった、、、かも。

 

 

③ ecostore リップ

¥600くらいで購入

ecostore(エコストア) リップバーム 【無香料】

ecostore(エコストア) リップバーム 【無香料】

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

f:id:tsukuru-seikatsu:20200303225609j:image
f:id:tsukuru-seikatsu:20200303225606j:image

今度はオーガニックコスメで!

と思い、エコストアのリップを選んでみました。

無香料タイプを購入しましたが、

とても癖のある匂い、、というか、原材料の匂い?

くちびるにピターッとくっつく感じで

重み(?)のあるテクスチャーがちょっとしんどい。

匂いとテクスチャーがなんとも気になりますが潤い効果はありました!

なんとも不思議なリップでした。

 

 

無添加ワセリン

 ¥400くらいで購入

健栄製薬 ベビーワセリンリップ リップクリーム 10g
 

ワセリンのリップ。無香料で嬉しい。

くちびるにつける部分は、先ほどのモアリップと同じような形状、

グロスのような容器になっています。

こちらはくちびるに当てるには大きいので、指につけて塗っています。

f:id:tsukuru-seikatsu:20200312124431j:image

潤い感はすごい。

ただモアリップと同じように、塗った感じ、ベタベタ感が強いので

塗ってすぐ何か飲んだり食べたりしたくない感じ。

なので、こちらも寝る前に塗るのがイイかなと思います。

効果はそこそこ、といったところ。

コスパはめっちゃ良いので、使えるなと思いました。

 

 

今年の冬は4つ試してみましたが「これやーっ!」

と思うリップにはまだ巡り会えていない感。

まだまだ乾燥の季節・・・・。

これからもリップ難民のわたしの旅は続きそうです。。。。

 

 

 

今後購入してみたい&気になっているもの

★アルジェラン

マツモトキヨシPBのアルジェラン。

色付きのもあって、可愛い‼︎

アルジェラン オイルリップS 無香料 4g

アルジェラン ARGELAN カラーリップスティック ピュアプリムローズ

 

★THE PUBLIC ORGANIC

こちらもカラーリップもあり。

ザ パブリック オーガニック 保湿 リップ 【オーガニック認証取得】 100%天然由来 4g (ラベンダー&パルマローザ精油)

ザ パブリック オーガニック 精油 カラーリップ 【オーガニック認証取得】 100%天然由来 3.5g (バーニングレッド)

 

 

オーガニックのスキンケアやコスメが気になるこの頃です。

おすすめリップクリーム、あればぜひ教えてください‼︎

 

ハンガーフックをつくる

こんにちは☺︎

 

季節の変わり目に、羽織るものやアウターの出し入れが

ちょっと面倒なので、

出かける時に使うものなどをかけるフックをつくってみました。

 

用意するもの

・適度に厚みのある木材(2×4材など) 

 今回は....長さ1100mm/幅60/厚み15mm を使いました

・丸棒

 今回は 直径15mm /長さ80mm を使用 5本分カットしました

 

使う道具 

・木工ボンド

・のこぎり

・先端ドリルの刃(ショートビット)

 今回は15mmのものをホームセンターで買いました

f:id:tsukuru-seikatsu:20200224231206j:image

 

作り方

①板にドリルで穴を開けていきます。

◎ちょっと斜めに穴を開けるのがポイント

間隔は適当に。。。。

引っ掛ける部分の本数との兼ね合いでいい感じになるように。

今回は、

両端から150mm、丸棒同士は180mm間隔で開けました。

 

 

②そして、中にボンドを塗ります。

f:id:tsukuru-seikatsu:20200224231153j:image

 

③丸棒にもボンドを塗っておきます。

f:id:tsukuru-seikatsu:20200224231201j:image

④丸棒を全部の穴に差し込んで、

気になるところをやすりがけして完成です。

f:id:tsukuru-seikatsu:20200224230115j:plain

ちょっと上向きについています。

 

出来上がりはこんな感じ。

f:id:tsukuru-seikatsu:20200309144919j:image

 

ちゃんと引っ掛けられて一安心。

子供のリュックや大人のコートなんかを引っ掛けておくのに

ちょうど良いものができました!

間隔をもっと広くとったり、引っ掛けるフックの数を減らしたりすると

いろんなバリエーションができて用途に合わせて作れそうです。

1つだけのフックも可愛い気がします。

 

 

 

★今回使ったもの

愛用しているインパクトドライバー、軽くてオススメです。

 

 

 

巾着袋をつくる

こんにちは☺︎

 

春に出産予定なので、少しずつ準備をすすめています。

入院の準備で大変なのがパッキング。

細かいものが多いので、

前々から小分けできるものを探して購入したりしていましたが

もう少し必要になってきたので、思い切ってつくってみることに。

これからの季節、旅行、保育園や幼稚園などの入園準備など

巾着袋は、色んな場面で使えると思います。

 

なのですが!

私はほんとに手芸が苦手です。

こんなとき、、、、苦手なことを助けてくれる味方、、、Youtubeです!

Youtubeの助けを借りて、早速つくってみました。

 

参考にした Youtube 動画

一枚の布と、紐一本で作れるものを発見!

ミシンで作れて、巾着のマチもないカンタンなものなので、

これだったらできるかもしれない、、、、と勇気がわきました!

サイズの計算方法もあり、丁寧な説明で分かりやすかったです。

 


簡単!1枚仕立ての巾着袋の作り方 DIY Drawstring bag. A piece of cloth

 

 

早速つくってみる

Youtubeの動画に沿ってミシンをがんばっていきます。。。。

f:id:tsukuru-seikatsu:20200305121106j:image

▲まっすぐ縫うって難しい。。白に白の糸でがたがたを目立たなくする作戦。

 

f:id:tsukuru-seikatsu:20200305121131j:image

▲紐を通すところ、、こうやってつくるのか!

 

完成しました!

白の布×グレーの紐で好みの感じに仕上がりました!

大きさが揃ってないのは適当ば私の性格がにじみ出る結果に。。。。。

でも、この大きさ違いがなかなか使いやすいサイズ感になりました◎

f:id:tsukuru-seikatsu:20200305121122j:image

下の幅広い巾着は下着類を入れるのに便利。

上の小さいものは、ティッシュや除菌シートなどを入れられるちょうど良いサイズに。

結果入れたいものを入れられたから良かったものの、

ちゃんと大きさを考えて作った方がいいですよね!

 

 

2つで、1時間半くらい、、、、かかりました。かかり過ぎ?

でもやってみてよかったです。

 

 

 

★使っているミシン